キャッシングとブラックリスト
どうなるとブラックリストに名前がのるの?
「ブラックリスト」というリストが実際にあるわけではありません。
消費者金融業者には、借り入れや、返済履歴を記録した資料があります。
この資料には、返済日時を経過しても返済しないままでいたり、返済が頻りに遅くなったり、返済の状況があまりにも悪い方々の一覧表が残るんです。
これがよく耳にするブラックリストなんですね。
消費者金融は、信用情報センターとネットワークで情報を共有していて、ブラックリストに登録されている人々への貸し付けには慎重になります。
ひとたびリストに掲載されると、少なくとも5年は名前が残るらしいですよ。
消費者金融各社から危ない人物としてマークされない為に、無理なく返せるだけの借入れをすることが大切です。
>簡単キャッシング入門のトップページ